postAFRICAN HERBSMAN 2003-08-06 21:19:11 respect ベタやけどやっぱりボブはサイコーです。 アイランドから出てるのもいいんですけど、やはりリー・ペリープロデュースのが一番サイコー!この「AFRICAN HERBSMAN」はおすすめ!B面の1曲目にメドレーが…(笑 そして編 […]no image
postVOICE of LOVE 2003-07-12 21:18:18 respect 今回は日本人のダブバンド「CULTIVATOR」の紹介。 今、日本で一番好きなバンド。 いつだったか京都メトロにライブ見にいっておもっきしハマリました。その場で12インチ2枚買っちゃいましたし。それはさておき、このセカン […]no image
postNIGHT NURSE 2003-04-07 21:17:27 respect さて久しぶりでどーかいたらいいのか(笑 最近よく聴くのがグレゴリーアイザックスの「NIGHT NURSE」(82年作)です。昔はグレゴリーのこのアルバムより「soon after」(79年作)とか以前のほうが好きだったん […]no image
postMAN FROM WAREIKA 2003-01-11 21:15:41 respect 第二弾は上で紹介したドン・ドラモンドとくれば同じくトロンボーン奏者でリコ・ロドリゲスでしょう。特に左のファーストLP「MAN FROM WAREIKA」(1976年)!これももう凄すぎです。中でもA面の最後の曲AFRIC […]no image
postSATTA 2003-01-05 21:14:58 respect やはり第一弾は当サイト名も彼らの曲名から使わせていただきました、ルーツレゲエコーラストリオのABBYSINIANSです!左のジャケはファーストアルバムの再発かな?(マニアじゃないんでくわしくないです^^;)「SATTA」 […]no image