catin
post

10/1の追記

友人が東京に行った時にたまたま新宿シスコで発見して、実際のフライヤー持って帰ってきてたんで見てみたんですが・・・ 実際にフライヤー見た方に誤解のないように、又今後の活動のためにもここでだけでも言っておかねばと思うんで書いときます。 まず出力サイズにあわせて作ったものがここで公開しているものだけで、実際に印刷されている表余白部分は自分にとって予期していないもの、又見たところ画像を配置して印刷しているみたいでドット見えまくりカクカク状態なんですが(友人が見たとき、webで取ってきた画像を無断使用されたと思ったって表現がまさにピッタリ)、イラストレータ形式で納品してますので普通こんなことにはならないです。たとえB0のポスターにして出力してもキレイに出力できるはずです(実際したことないので多分ですが(笑))。もちろん裏面は作ってません。 作ったものとしての感想はもう非常に残念。 納品後先方がどうしようと勝手といえばそれまでなんですが、それなりに人の目にふれるものなんで、できることならイラスト部分だけでもちゃんと印刷しなおすかあの状態でさらされるならいっそ回収してほしいってのが本音 フライヤーの他にもA3ぐらいのポスターもあったみたいですが、このサイズでこのカクカクだとA3だと…考えるだけでぞっとします。 この気持ちは何かを作る人ならわかってくれるはず。多分…(笑 一応注意書き 先方がどうのこうのではなく、 解像度の足りないモノを納品したわけではないってのと、こっちのやった部分がどこまでなのかが言いたいわけです。
11