false bbs top
過去ログ
content-type: text/html; charset=Shift_JIS
エラー発生
ファイルが見つかりません
過去ログない時はエラーやねんぁ・・・
何か府に落ちない。。。
あと、FLASH5 で共有フォルダーからattachmovie できへんの?
りょう 2003-07-23 00:25:00
- 一瞬何の事かわからんかった。 雑記のことかな? おぅ、ご指摘部分変更しやしたよ これで腑に落ちた?(笑 しかし過去ログないだけやのにエラー発生っておかしいよな(笑 attachMovieってリンケージして1フレーム目に読ませとかなあかんからかいな? attachMovie用にちょっとでかいMCリンケージしてるとそれ読み込むまでローディング表示されんかったからほとんど使わねー。 てか共有フォルダ自体よくわかってない(笑mamoshi | 2003-07-23 13:11:00
- 『共有フォルダー』→『共有ファイル』のまちがいでした。 >attachMovie用にちょっとでかいMCリン >ケージしてるとそれ読み込むまでローディ>ング表示されん そうそう、ローディングでも不具合あるよな。これって完璧バグやんなぁ。ってか、いつまで『ファイブ』やねんて!? MXはそういうことはないのでしょうか?りょう | 2003-07-25 10:18:00
- 多分リンケージしたオブジェクトは最優先で読み込まれるから、それが読み終わるまで1フレーム目に配置してあるローディングなんかも表示されへんのやろなぁ。リンケージで書き出した分を読んだ%からローディングが始まるし…。これはMXでも一緒やわ。 んで共有やけど、MXでやってみたらリンケージでランタイム共有用に書き出しして、別ムービーからランタイム共有用に読み込みで普通にそのMCを配置したら表示されるけど、いきなりattachMovie使うと表示されんなぁ。でも一度配置してからならattachMovieが効くみたいやわ。 先に見えないところに配置してunloadMovieとかで消してからattachMovieするしかないんかな。mamoshi | 2003-07-27 11:18:00
- 昨日はお疲れんさんでした。アフロヘアアー楽しみにしてます(笑) attacMovieの件ですが、某エンジニアに相談したところリンケージ書き出しについて『ファイルを内容を正常に実行するために実行前に情報を収集します。これ基本』とのことで、故attachmovieされる内容は先に読み込まれ正常に読み込み後初めてタイムラインが再生される。mamoshiの言う通りでした。これでpreloaderに関する悩みは解消しました。 attachmovieの件flash5ではうまくいかないきません。先にタイムラインで共有ファイルからMC読み込んで後attachmovieできません。ぼちぼち研究してみます。りょう | 2003-07-28 13:05:00
- お疲れさんどす。もちろん3次会は行ってない。京都やし… アフロにはまだまだ伸ばさなあかんかぁ。 途中でうっとしくなって切ってしまう可能性あり(笑 attachMovieできへん?リンケージのダイアログちょっと5とMXで違うし、差があるんかな。そろそろG5とMXにグレードアップか?(笑mamoshi | 2003-07-29 09:45:00